>>このブログで使用しているテーマ『SWELL』

『reCaptcha v3』プライバシー利用規約マークを消す方法

当ページのリンクには広告が含まれています。
相談者さん

サイトの右下に『プライバシー・利用規約』って書かれた青い矢印の輪っかマークが出てくるんだけど、これって消せない?

みや

大丈夫ですよ!

この記事を読むと、『reCaptcha v3』のプライバシー・利用規約マークを消す方法がわかります。

目次

プライバシー・利用規約マークとは

スパム対策に『reCaptcha v3』を導入すると、ブログの右下に『プライバシー・利用規約』と書かれたマークが表示されるようになります。

プライバシー・利用規約マーク

これは『reCAPTCHA で保護されています』ということを示すマークです。

プライバシー・利用規約マークがあると何が問題なの?

それではプライバシー・利用規約マークがあると何が問題なのでしょう?

『トップに戻る』ボタンに重なってしまう

ページをスクロールしていったときに出てくる『トップに戻る』ボタンも、サイトの右下に表示されます。

『プライバシー・利用規約マーク』と『トップに戻る』ボタンが重なってしまうと見た目もよくありません。

Googlebotに読み込まれないことがある

私のサイトで出たのはGooglebotに読み込まれない問題でした。

この読み込めなかった画像が『プライバシー・利用規約マーク』です。

ステータスをみると『robots.txt』の問題のようです。

そちらの問題を解決してもいいのですが、どうしても表示させたいマークというわけではないので、今回は表示させない方法で対処します。

『reCaptcha v3』のプライバシー・利用規約マークを消す方法

『reCaptcha v3』のプライバシー・利用規約マークを消す方法は2つあります。

プラグインを入れる

正確には『消す方法』ではなく『トップに戻るボタンをずらして重ならなくする方法』です。

「WPFront Scroll Top」プラグインは、『トップに戻る』ボタンの位置を調節することができます。

こちらの方が初心者には簡単なのですが、私はプラグインをあまり入れたくないので、次の方法で行います。

マークを非表示にする

こちらは『reCaptcha v3』のプライバシー・利用規約マークを非表示にする方法です。

『reCaptcha v3』の公式サイトでは、以下のように書かれています。

ユーザーフローにreCAPTCHAブランドを視覚的に含める限り、バッジを非表示にすることができます。

eCAPTCHAサポート『よくある質問』より

つまり指定のテキストを入れることで、プライバシー・利用規約マークを非表示にすることができると書かれているのです。

プライバシー・利用規約マークを消す手順

それでは、具体的な手順をご説明します。

STEP
お問い合わせフォームにreCAPTCHAブランドを表示する

公式サイトに書かれているようにreCAPTCHAブランドを読者にわかるように表示する必要があります。

まずWordPressのお問い合わせのページを開きます。

ページの最後に次のテキストを貼り付けます。

このサイトはreCAPTCHAとGoogleによって保護されています。
<a href=”https://policies.google.com/privacy” target=”_blank”>プライバシーポリシー</a>と<a href=”https://policies.google.com/terms” target=”_blank”>利用規約</a>が適用されます。

実際の画面はこのような感じです。

貼り付けたら一番下の『保存』ボタンを忘れずにクリックしてください。

STEP
きちんと表示されているか確認する

自分のサイトを表示して、お問い合わせのページにいって確認しましょう。

このように表示されていればOKです。

STEP
CSSの追加をしてマークを非表示にする

これでプライバシー・利用規約マークを非表示にしても問題ありません。

CSSの追加を行います。

ワードプレスの『外観』→『カスタマイズ』をクリック。

追加CSS』を開きます。

.grecaptcha-badge { visibility: hidden; }

これをコピーします。

①に上でコピーしたものを貼り付けて②公開をクリックします。

サイトを確認して、プライバシー・利用規約マークが表示されていなければ完了です。

まとめ

『reCaptcha v3』のプライバシー・利用規約マークを消す方法についてみてきました。

  • プラグインを入れる
  • マークを非表示にする

どちらの方法でも簡単ですので、ぜひやってみてくださいね。

目次