>>このブログで使用しているテーマ『SWELL』

【手順通りでカンタン】どこで確認?ドメインのネームサーバー設定!

当ページのリンクには広告が含まれています。
相談者さん

ドメイン取得しました〜!次はなにをやったらいいですか?

みや

それでは、ネームサーバーを設定していきましょう

ドメインを取得して「これでブログが作れる!」と考えていませんか?

実はドメイン取得しただけでは使えるようになっていません。

今回の記事では、レンタルサーバーとドメインを紐付ける作業を行っていきます。

  • ドメインは取ったけど、このあとどうしたらいいかわからない
  • ネームサーバーの確認ってどうやるの?
  • ネームサーバーの設定方法が知りたい!

こんなお悩みにお答えします。

画像つきで解説しますので、初心者でもカンタンにできますよ。

目次

レンタルサーバーとドメインの紐付けはなぜ必要?

今あなたは、レンタルサーバーとドメインの契約をしてホッと一息といったところですよね。

けれど、そのままだとまだそのドメインは使える状態にはなっていません。

よく、レンタルサーバーは土地、ドメインは住所に例えられますが、今は土地と住所がバラバラに存在している状態なのです。

この土地(レンタルサーバー)の住所(ドメイン)はコレですよ、と登録しないと、人が訪ねてくることはできません。

レンタルサーバーとドメインの紐付けが必要なのはそのためです。

ネームサーバーの確認方法

ネームサーバー設定とは、レンタルサーバーとドメインの紐付けすることです。

では、どこを確認すればいいのでしょうか?

これは、あなたが契約しているレンタルサーバーのサイトに載っています。

一部ですが、ネームサーバーが載っているページを載せました。

この中にない場合は「〇〇(レンタルサーバー会社の名前)」+「ネームサーバー」で検索してください。

ネームサーバーの設定方法

ネームサーバーの確認ができたら設定をしましょう。

今回は、私が契約したエックスドメインの画面でみていきます。

STEP
ドメイン会社のサイトにログイン

あなたが取得したドメイン会社のサイトへいきログインします。

STEP
ネームサーバー設定を開く

ネームサーバー設定を開き、設定を行うドメインのところの『選択する』をクリックします。

STEP
ドメインを紐付ける

ドメイン適用先サービスを選びます。

エックスサーバーだと選ぶだけでOK!

エックスサーバー以外の場合は、さきほど上で確認したネームサーバー設定を入力します。

終わりましたら『確認画面へ進む』をクリック。

STEP
確認する

ネームサーバーが設定できているか確認します。

正しければ『設定を変更する』をクリックします。

STEP
完了

この画面が出れば完了です。

『OK』をクリックして画面を閉じましょう。

基本的にどのドメイン会社でもログインをしてネームサーバー設定をします。

『お名前.com』のネームサーバー設定画面もこのようになっています。

初心者は『レンタルサーバー』と『ドメイン』セットがラク

初心者は『レンタルサーバー』と『ドメイン』のセットがラクですよ。

ネームサーバーの設定自体はそんなに難しいものではありません。

ですが、同じ会社のセットの場合だと、ネームサーバーの設定自体勝手にやってくれるので、とてもラクです。

なにか特別にこだわりがないのなら、ぜひ『レンタルサーバー』と『ドメイン』はセットで取りましょう。

まとめ:土地と住所の紐付けは大事です

ネームサーバーの確認方法と設定方法をみてきました。

手順通り行えばカンタンでしたよね?

これであなたの土地(レンタルサーバー)と住所(ネームサーバー)が紐付けされますよ!

ブログを始めるにあたって大切な設定ですので、サクッとやってみてくださいね。

目次